毎月の損益と資産状況を記録しています。
今回は、米国株の2022年7月の実績です。
今回は、米国株の2022年7月の実績です。
7月の運用状況
大幅アップです。
月次損益:$3,326
7月の月次損益は配当込みで$3,326でした。
ブルームエナジーが急騰しました。
累計損益:+$9,454
累計損益の推移です。
1年半以上増えていない。
損益率の推移です。
よろしければ、クリックをお願いいたします。励みになります。
米国株投資と配当金の成長記録です。 妻と子供に引き継ぐことが目標です。 ひたすら実績を公開しています。
7月の運用状況
| 当月 | 先月 | 差分 | |
| 2022/07 | 2022/06 | - | |
| 評価額 | $60,811 | $56,465 | $4,347 |
| 元本 | $56,207 | $55,046 | $1,161 |
| 損益 | $9,454 | $6,128 | $3,326 |
| 損益率 | 16.8% | 11.1% | 5.7% |
月次損益:$3,326
銘柄 | 先月比 | |
| $ | % | |
| アムジェン | $83 | 2.0% |
| ブルームエナジー | $410 | 32.1% |
| シスコ・システムズ | $265 | 6.7% |
| DGRW | $351 | 5.8% |
| DIA | $161 | 9.1% |
| ホームデポ | $400 | 13.1% |
| J&J | -$69 | -2.2% |
| コカ・コーラ | $138 | 3.4% |
| メドトロニック | $127 | 3.3% |
| スリーエム | $180 | 7.3% |
| アルトリア | $152 | 5.1% |
| スターバックス | $436 | 10.9% |
| AT&T | -$177 | -7.0% |
| VISA | $320 | 9.0% |
| VYM | $192 | 4.5% |
| XLV | $17 | 3.2% |
| エクソンモービル | $339 | 14.5% |
| 売買 | $0 | |
| Total | $3,326 | |
累計損益:+$9,454
銘柄 | 損益(配当込) | |
| $ | % | |
| アムジェン | $1,024 | 24.2% |
| ブルームエナジー | $946 | 73.9% |
| シスコ・システムズ | $318 | 8.0% |
| DGRW | -$83 | -1.4% |
| DIA | $31 | 1.3% |
| ホームデポ | $1,694 | 55.5% |
| J&J | $1,099 | 34.5% |
| コカ・コーラ | $1,749 | 43.6% |
| メドトロニック | -$96 | -2.5% |
| スリーエム | -$306 | -12.4% |
| アルトリア | -$73 | -2.4% |
| スターバックス | $598 | 14.9% |
| AT&T | -$432 | -17.1% |
| VISA | $981 | 27.7% |
| VYM | $189 | 4.4% |
| XLV | $8 | 1.5% |
| エクソンモービル | $969 | 41.6% |
| 累計売買 | $839 | |
| Total | $9,454 | 16.8% |
コメントを投稿