米国株投資と配当金の成長記録です。 妻と子供に引き継ぐことが目標です。 ひたすら実績を公開しています。

2025/04/05

運用報告 2025年3月(大減)

米国株と確定拠出年金を合算したトータルの運用報告(預金は除く)です。
今回は2025年3月です。「大減」でした。

運用目標:4100万@2035年

運用資産の目標額は、米国株と確定拠出年金の合計で4100万です。
それぞれの目標額は以下で設定しています。

・米国株
 期待リターン:6%(配当込)
・確定拠出年金
 期待リターン(年率):4%

運用状況

今月の運用状況です。
ドルで運用している米国株も円換算で集計しています。
なかなかすごい額のマイナスです。

2025/03前月差
評価額¥18,799,883-¥845,381
元本¥10,323,625¥81,448
損益¥8,476,257-¥926,829
損益率82.1%-9.7%

月次損益:-¥926,829

月次損益のグラフです。
過去最大のマイナス額です。


累計損益:+¥8,476,257

累計損益のグラフです。


累計の損益率です


資産推移

2035年までのグラフです。リタイヤまであと12年。
計画は順調にクリア中です。

では、体に気を付けて、よい投資生活を。
よろしければ、クリックをお願いいたします。励みになります。
家族に残す配当記録 - にほんブログ村

0 comments:

コメントを投稿

tag