購入したのは、マイクロソフトのLaptop Goです。
使っていたPCが故障
単身赴任に合わせて、ノートPCを購入していたのですが、故障したため急遽新調しました。
元々使っていたのは、Chuwiという中国のメーカで、Lapbook proというものです。
以前、購入の際にブログにも書きました。
アマゾンで¥35,000で購入し、動画視聴程度でしたら十分な性能でした。
ただ、2019年の購入後1か月くらいで、液晶画面と本体部分のヒンジ(蝶番)の部分が故障し、返品交換していました。さらにその半年後に、同じところが故障しました。具体的には、ヒンジのテコの力を支えきれず、本体の底面カバーがガバッとはずれて、隙間が空きました。
テープで固定し、だましだまし使っていましたが、ストレスに耐え切れず新調することにしました。
Laptop Goにした
単身赴任宅で使用するだけなので、安価なものでもよかったのですが、安いPCを買って満足いかなかったので、予算を10万くらいに引き上げました。(原資は、単身赴任での節約で捻出しました。)
候補は以下です。
DELL XPS 13 7390(旧型): \70,000くらい
DELL Inspiron 13 7300: \84,000くらい
Lenovo ThinkBook 13s Gen 2: \84,000くらい
MSFT Laptop GO(128GB):\96,000くらい(キャンペーン価格)
本命は、DELLのXPS13(旧型)でした。
DELLのサイトで特価でしたが、悩んでいるうちに、いつの間にか値上げし、その後売り切れてしまいました。
結局、その他を電気屋さんで実機確認し、Laptop Goにしました。
CPUは第十世代だし、ストレージも128GBなので、性能的には一番低くいのに一番高価です。
決め手は、質感が一番よかったのと、タッチパッドのすべすべ、そして何より3:2の画面。
唯一の懸念は、液晶の解像度が1536×1,024とFHD以下であることでしたが、3:2の画面のおかげか、手狭に感じることなく思ったほど気になりませんでした。
ただ、文字のドット感が少し気になり、これは人によるかもしれません。
(私は最初気になりましたが、慣れました)
買ってよかった
まだ買ったばかりで、少ししか使用できていませんが、買ってよかったです。
まず、3:2の画面はすこぶる使いやすいです。
縦長の画面は、解像度の低さを補えており、Web閲覧では画面が狭い感じが全くしません。
また、横幅の解像度が低いことに関しても、今までの16:9の通常の画面では余白が余っていたので、これも気になりません。
懸念だった文字のドット感も、使っていくうちに気にならなくなりました。
(何かと比較しながら使わないのでだんだん慣れてきます。)
また、タッチパッドのスベスベは格別です。ずっと触っています。
あと、本体のサイズ感がちょうどよいです。思わず外出にもっていきたくなります。
想定外だったのは、タッチパネルを意外とつかいます。
スクロール等、とっさに指でやれるのは、使い勝手が良いです。
と、買って満足だったので、思わずブログに書きました。
単身赴任宅から自宅に戻った際は、液晶ディスプレイにマルチウィンドウできるよう、アダプタを買わないとね。
コメントを投稿