米国株投資と配当金の成長記録です。 妻と子供に引き継ぐことが目標です。 ひたすら実績を公開しています。

2019/12/31

運用報告ー米国株 個別株損益まとめ 2019年

2019年度の個別株損益のまとめです...

株売買 2019年まとめ

event_note12月 31, 2019 forumNo comments
2019年度の売買記録を残しておきます。 NISA枠内でおさめています。というか投入資金の限界がそこなので...

2019/12/30

ブログのタイトル変えました

event_note12月 30, 2019 forumNo comments
2019年も残すところ明日一日となりました。 会社も休みで、ブログ記事をぼんやり眺めていたところ、ふとブログタイトルを変更したくなりまし...

運用報告ー米国株 2019年まとめ

2019年の損益のまとめです。 2020年のNISA枠が使えるようになったので、今年は12/27までとし、2019年の損益をまとめます。...

2019/12/29

配当報告 2019年第4四半期まとめ

event_note12月 29, 2019 forumNo comments
米国株は、基本的に年4回の配当なので、四半期毎の配当合計値の推移を記録しています。 今回は2019年 10ー12月の第4四半期です。 2019年の最後です。 ...

2019/12/28

運用報告ー米国株 2019年12月

2019年12月の損益です。 資産全体の損益をグラフ化して記録しています...

2019/12/27

松崎ナオさん

event_note12月 27, 2019 forumNo comments
株式投資を始めた頃の話です。2017年ごろかな。 いざ始めようとしても、なにも分からなかったので、本とブログを読み漁りました。 最初、目についたのは、株主優待を狙った投資です...

2019/12/25

配当報告 2019年12月

event_note12月 25, 2019 forumNo comments
今月は、8銘柄から配当を受け取りました。 2019年12月の配当:$107....

2019/12/24

モバイルWi-Fi始めました

event_note12月 24, 2019 forumNo comments
モバイルWi-Fiの契約をしましたという話です。 現在、平日は会社の寮に入っています。週末に自宅に帰ります。 寮にWIi-Fi環境がないので、PCの通信手段はスマホのテザリングでした...

2019/12/01

運用報告ー米国株 2019年11月

2019年11月の損益です。 資産全体の損益をグラフ化して記録しています...

配当報告 2019年11月

event_note12月 01, 2019 forumNo comments
今月は、1銘柄から配当を受け取りました。...

2019/11/30

株売買 2019年11月

今月の購入銘柄です。 毎月1銘柄の株式を購入しています。今月は、コカ・コーラ(KO)に資金を投入しました...

2019/11/18

米国株決算データのグラフ化の手順紹介(その2)

event_note11月 18, 2019 forumNo comments
米国株の決算データの整理について、備忘録として記録しておきます。 今回は前回からの続きです。 米国株決算データのグラフ化の手順紹介(その1)...

米国株決算データのグラフ化の手順紹介(その1)

event_note11月 18, 2019 forumNo comments
米国株の決算データの整理について、備忘録として記録しておきます。 投資銘柄を決める際と、投資した後も決算データを見るようにしています。 決算データに対する見識は深くないですが、、。勉強中です...

2019/11/06

運用報告ー米国株 2019年10月

2019年10月の損益です。 資産全体の損益をグラフ化して記録していま...

2019/11/05

配当報告 2019年10月

event_note11月 05, 2019 forumNo comments
今月は、5銘柄から配当を受け取りました。 額としては過去最大です。...

2019/11/04

株売買 2019年10月

更新が遅くなりました。 先日購入したPCが故障して返品交換対応中です。 単身赴任先から戻って自宅のPCでブログを書いています。 では、今月の購入銘柄です。 毎月1銘柄の株式を購入しています。今月は、エクソンモービル(XOM)に資金を投入しまし...

2019/10/20

投資はじめました、の前夜

event_note10月 20, 2019 forumNo comments
私は40代でやっと投資を始めました。 それまでは、仕事して、それなりに残業代もついて、生活に困ってはいませんでした...

2019/10/16

個別株損益 MDT 2019年10月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、メドトロニック(MDT)です...

2019/10/14

個別株損益 KO 2019年10月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、コカ・コーラ(KO)です...

2019/10/09

個別株損益 KMB 2019年10月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、キンバリークラーク(KMB)です。...

2019/10/08

個別株損益 JNJ 2019年10月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)です。...

2019/10/07

最近の若い子は、、、

event_note10月 07, 2019 forumNo comments
最近の若い子はすごいですねという話です。 つい最近、会社の若手(20代中盤)と雑談していると、 ひょんなことから、資産運用の話となりました...

2019/10/02

運用報告ー米国株 2019年9月

2019年9月の損益です。 資産全体の損益をグラフ化して記録していま...

2019/10/01

配当報告 2019年9月

event_note10月 01, 2019 forumNo comments
今月は、6銘柄から配当を受け取りました。 額としては過去最大です。...

2019/09/29

配当報告 2019年第3四半期まとめ

米国株は、基本的に年4回の配当なので、四半期毎の配当合計値の推移を記録しています。 今回は2019年 7ー9月の第3四半期です。 ...

2019/09/27

個別株損益 HD 2019年9月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、ホーム・デポ(HD)です。 不定期ですが、年内に持ち株はすべて記録として残しておこうと思います。 あとは、半年毎に更新できれば。...

2019/09/25

株売買 2019年9月

毎月1銘柄の株式を購入しています。今月は、CSCOに資金を投入しまし...

2019/09/23

個別株損益 CSCO 2019年8月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、シスコシステムズ(CSCO)です。 シスコシステムズは、カリフォルニア州に本社を置く、ネットワーク機器を展開する世界最大級の企業です...

2019/09/22

個別株損益 BE 2019年8月

不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、ブルーム・エナジー(BE)です。 ブルーム・エナジーは、アメリカのカリフォルニア州に本社を置く発電設備を製造販売する企業です...

2019/09/21

YoC(Yield on Cost) 2019年9月

event_note9月 21, 2019 forumNo comments
各銘柄のYOC(Yield on Cost)をグラフ化しました。 YOCとは、現時点での年間受け取り配当金を投資原価で割ったものです。  ・YOC=現時点の年間配当金÷投資原価 ちなみに配当利回りは以下です。   ・配当利回り=現時点の年間配当金÷現時点の株価 ...

2019/09/20

個別株損益 AMGN 2019年8月

event_note9月 20, 2019 forumNo comments
不定期ですが、個別銘柄の損益の推移を記録していきます。 今回は、アムジェン(AMGN)です。 アムジェンは、アメリカのカリフォルニア州に本社を置くバイオテクノロジー企業です。 記録し始めたのが2019年2月からなので、データ量が少ないです...

2019/09/14

2023年問題

event_note9月 14, 2019 forumNo comments
私は、投資に一般NISAを使っています。 新規投入する投資額が少ない私は、一般NISA枠内で収まっています。(年間120万以下) 一般NISAは、ご存じの通り、年間120万円までの投資による収益が、最長5年間非課税になる制度です...

2019/09/10

配当金の目標の先には

event_note9月 10, 2019 forumNo comments
先日の投稿 「配当計画」 のとおり、2040年までの配当計画を立てています。 配当金の目標は月10万としています。 ただ、今から20年後どうなっているかなんて誰もわかりません。 はげているのは確かですけど。...

2019/09/09

ノートPC快調です

event_note9月 09, 2019 forumNo comments
先日購入したノートPCが快調です。 ノートPC購入しました。 のとおり、CHUWIのLAPBOOK PROを購入しました。 その際、本体左側の発熱が気になると書きまし...

2019/09/08

配当計画(2019年時点)

今後20年の配当計画をグラフ化しました。 ブログタイトルが「60歳でリタイアを目指して」としていますが、 実際は、配当収入だけでリタイアなんて、無理なんですよね。このグラフ見ると...

2019/09/06

運用報告ー米国株 2019年8月

8月の損益です。 記録を残し始めたのが2月からです。 いびつなグラフですみません。(クックすると拡大します...

2019/09/01

保険の見直し

event_note9月 01, 2019 forumNo comments
投資を始めたのは2017年です。 投資を始めるにあたって、毎月投資に回せるお金を設定する必要がありました。 そこで家計の支出を見直しました...

2019/08/31

配当報告 2019年8月

8月の配当:$38...

2019/08/30

株売買 2019年8月

event_note8月 30, 2019 forumNo comments
毎月1銘柄の株式を購入しています。今月は、MOに資金を投入しまし...

2019/08/24

ノートPC 購入しました。

event_note8月 24, 2019 forumNo comments
ノートPCを購入しました。CHUWI製 Lapbook proで...

配当報告 2019年7月

7月の配当:$72.1...

2019/07/28

株売買 2019年7月

event_note7月 28, 2019 forumNo comments
毎月1銘柄の株式を購入しています。今月は、ボーナスもあったので2銘柄に資金を投入しました。...

2019/06/30

株売買 2019年6月

event_note6月 30, 2019 forumNo comments
毎月1銘柄の株式を購入してい...

配当報告 2019年第2四半期まとめ

4半期毎の配当金:$184(2019-2/4...

配当報告 2019年6月

6月の配当:$7...

2019/06/08

配当報告 2019年5月

5月の配当:$66.9 ...

2019/05/13

配当報告 2019年4月

今月の配当:$47....

2019/03/31

配当報告 2019年3月

今月の配当:$48....

2019/03/30

ポートフォリオ

2019年3月時点のポートフォリオです。 この形になったのは、2018年ごろで...

2019/03/27

2017年に投資を始めました

event_note3月 27, 2019 forumNo comments
2017年に株式投資を始めまし...

2019/03/26

自己紹介

event_note3月 26, 2019 forumNo comments
40代サラリーマンです。いままで、資産は貯金と保険でした...
Page 1 of 4912345 ... 49

tag